秋涼の丹沢山塊。大倉尾根で行く「塔ノ岳〜鍋割山」日帰り縦走。
- 2022.03.21
- 登山
- 丹沢, 丹沢山地, 堀山の家, 塔ノ岳, 大倉尾根, 尊仏山荘, 山小屋飯, 標高1000~1500m, 縦走, 花立山荘, 見晴茶屋, 観音茶屋, 鍋割山, 鍋割山荘, 駒止茶屋
こんにちは、はかりです。 今回は神奈川県丹沢山塊の塔ノ岳と鍋割山を縦走してきました。 目的は塔ノ岳踏破と鍋割山荘の鍋焼きうどん。 では、登山 […]
Let's find fun of life from outdoor ~アウトドアから人生の楽しみを見つけよう~
こんにちは、はかりです。 今回は神奈川県丹沢山塊の塔ノ岳と鍋割山を縦走してきました。 目的は塔ノ岳踏破と鍋割山荘の鍋焼きうどん。 では、登山 […]
こんにちは、はかりです。 2020年最後の登山です。 場所は静岡県伊豆半島中央に位置する天城山。 特に選んだ理由はないのですが、唐突に「日本 […]
こんにちは、はかりです。 11月に入り大分涼しくなってきましたね。 涼しくなってくると、低山が登り時。夏は暑くてたまりませんか […]
こんにちは、はかりです。 2週連続の登山です。やはり、この時期は紅葉が見頃ですからね、行きたくなりますよねー 今回は渋川伊香保のプチ観光も兼 […]