紅葉の立山連峰!標高3000m超える「雄山」の頂へ

紅葉の立山連峰!標高3000m超える「雄山」の頂へ

こんにちは、ryoです。

飛騨山脈北部の立山連峰へ行ってきました。目指す山頂の雄山は標高3,003m!
初めての標高3,000m超え。初めての1泊2日登山。初めての山小屋素泊まりと初揃い!

道中には「黒部ダム」もあり観光に来るだけでも楽しめる場所です。

立山連峰の情報

標高 3,003mm
最大標高差 553m
室堂~雄山(2,450~3,003m)
コース長さ 2.2km
室堂↔︎雄山
歩行時間目安 2時間(室堂↔︎雄山山頂)
見所 黒部ダム、トロリーバス、ケーブルカー、ロープウェー、室堂平、雄山山頂での参拝
周辺施設

アクセス・駐車場

扇沢駐車場
立山黒部アルペンルートは富山県側と長野県側があります。
黒部ダム観光が目的なら長野県側が近くてオススメです。

〜アクセス〜

長野県側:扇沢駐車場
長野道、安曇野I.Cから一般道で1時間。

富山県側・立山駅駐車場
北陸道、立山I.Cから一般道で40分
北陸道、登山I.Cから一般道で40分

〜駐車場〜

駐車場名 台数 料金
扇沢駐車場 第1〜第2駐車場 350台 1000円/12時間
(以降1000円/12時間)
第3〜第4駐車場 1000円/24時間
(以降1000円/24時間)
大町市市営駐車場 230台  無料
臨時駐車場 600〜800台 500円/台
(無料シャトルバスで扇沢へ)
立山駐車場 立山駅周辺 約900台 無料
臨時駐車場 約600台 無料

6時前には扇沢に到着したのですが、第1〜第4駐車場は残り十数台停められるかという状況でした。
この時期は観光や登山者で混雑が予想されるので、トロリーバスのチケット購入や準備などを考慮して5時ごろに到着するのがいいかなと思います。

〜アルペンルートの乗り物〜

扇沢から室堂に向かうには下記の乗り物を乗り継いで行きます。

 乗り物 区間 時間 料金
関電トンネルトロリーバス 扇沢〜黒部ダム 16分 片道:5860円
往復:9050円
詳細はこちら
黒部ケーブルカー 黒部湖〜黒部平 5分
立山ロープウェイ 黒部平〜大観峰 7分
立山トンネルトロリーバス 大観峰〜室堂 10分

途中、黒部ダム〜黒部湖間は15分ほど歩きます。
雄山へは室堂から往復で4時間ほどになります。

服装・装備

9月下旬の快晴日でしたが、扇沢駐車場についた時点で涼しいと言うよりは寒く、フリースとソフトシェルを着込んだ覚えがあります。気温にしたら15℃くらいっだったかと…
雄山山頂付近は標高3000mになるので、もう少し寒くなります。
生地が厚めの長袖ベースレイヤーとフリース、ソフトシェル、レインウェアがあれば十分でした。

〜服装〜

ベースレイヤー上:ジオラインM・W(mont-bell)
ベースレイヤー下:ジオラインL・W(mont-bell)
ミドルレイヤー:COMFORT Zip Longsleeve(MAMMUT)
フリース:R1プルオーバー(patagonia)
レインウェアは尾瀬の時と同じ

〜装備〜

ポール:アルパインポールアンチショック(mont-bell)
スタッフサック:(GRANITE GEAR)、(Sealline)を何点か
ストーブ:ギガパワーストーブ 地(snow peak)
クッカー:チタンシングルマグ 300(snow peak)
クッカー:ソロセット 極 チタン(snow peak)

コース

1日目

ルート コースタイム
扇沢
黒部ダム 16 min
黒部湖 10 min
黒部平 5 min
大観峰 7 min
室堂 10 min
雄山山頂  120 min
室堂(山荘泊)  100 min
total 268 min

2日目

ルート コースタイム
室堂
大観峰 10 min
黒部平 7 min
黒部湖 5 min
黒部ダム 10 min
扇沢 16 min
total 48 min

実際の時間は確認してませんでした。( TДT)ゴメンヨー

立山連峰・雄山ログ

扇沢駐車場
▲扇沢駐車場からの朝日が眩しい!

トロリーバス入り口
▲トロリーバス乗り場。案内図に沿って進みます。

時刻表
▲バスは30分毎に運行しています。始発まで1時間以上あるけど、すでに人がいっぱい。

トロリーバス
▲バス乗り場到着。人混みに揉まれながら写真をぱしゃり。ブレブレですねw…
<トロリーとは?> 集電装置と言う意味で、その名の通りバスの上空に架線が張られています。
ここから電気を集めて走るんですね。フ──(・ε・`o)──ン

黒部ダム放水
▲黒部ダムに到着すると、すでに放水開始! いやー、水量もすごいし、音もすごい!
それもそのはず、放水量は毎秒10tだそうで。

黒部ダム放水zoom
▲噴出口をzoom。階段があるってことは近くまで行けるのかな?

赤沢岳?
▲周りを見渡すと山が見えました。調べてみると赤沢岳らしい?

黒部ダム売店
▲黒部ダムの周辺には売店や喫茶店もありますよ。休みながらゆっくり散策もできそうです。

黒部湖
▲放水の反対側はもちろん湖。これが黒部湖です。遊覧船もあり、黒部湖を30分周遊できます。

ダムの中心
▲黒部ダムを渡っていくと、途中で「ここは黒部ダムの中心」という標識があります。下をのぞいてみると…

ダムの真上から
▲ドドドドッ! 真上からも放水が見られます!

ケーブルカー入り口
▲ダムを渡り終えるとケーブルカー乗り場へ続く道が現れます。ちょっと薄暗くて怖い感じ…

かんぱ橋
▲途中、黒部ダム湖畔遊歩道コースを進むとカンパ谷吊橋を渡って、湖畔沿いを歩くことができます。さらに進むと、草木が生い茂った少し険しい道が出てきます。
ここで引き返せばよかったのですが、冒険心からか進んでしまいました。おかげでケーブルカーで5分のところ1時間近く歩いて黒部平へ向かうことに(ˊ̥̥̥̥̥ ³ ˋ̥̥̥̥̥)

黒部平
▲黒部平到着。この時点でもうヘトヘトw

ロープウェイ
▲次はロープウェイで室堂へ。写真中央に見えるのがこれからロープウェイで向かうところ。

室堂
▲立山室堂平に到着!標高は2450mです。

室堂案内図
▲現在地を確認して、雄山山頂へ向かいます。

室堂の景色
▲少し歩くと辺り一面紅葉!パノラマ撮影でも端から端まで紅葉!天気も良くて気分も高揚ですw

室堂の景色2
▲今更ながらカメラの設定をいじってみた。こんなの撮れるんだ(・ ε ・)フーン

室堂の景色4
▲雄山に向かう間にも、赤、黄色、緑とカラフルな紅葉が見られます。

雄山登山
▲大分登っていくと、森林限界が近づき岩場が増えてきます。

雄山雪道
▲途中、雪の上を歩いて行きます。

ガレ場
▲山頂間近になると手を使って登らないと厳しいほど険しくなります。

雄山山頂
▲雄山山頂到着!少し売店で休憩して神社に向かいます。

立山雄山神社
▲立山雄山神社本宮。宮司さんにお祓いしてもらい、お札と鈴をいただきました。

雄山山頂からの景色
▲周りを見渡すと、アルプス山脈の広大な景色が一望できます。

ミクリガ池
▲室堂へ戻ったあとは、少ーし散策。写真はミクリガ池。

室堂山荘
▲そして、今日の宿泊場所「室堂山荘」です。入浴できるので疲れた体には最高です。

朝のベンチで
▲2日目朝。外のベンチでお湯沸かして紅茶を一杯。

ケーブルカー
▲帰りは、コース間違えて乗れなかったケーブルカーに乗って下山しますw

黒部ダムに虹
▲2日目も黒部ダムは放水してました。覗き込むと虹が( ゚ ω ゚ ) ! !

あとがき

2日間天候に恵まれた、良い登山でした。

今回は装備を整えて臨みましたが、一番有用性を感じたのがトレッキングポールです。
岩場の不安定な足場を2本のポールでバランスを取りながら歩けることと、崩れそうな岩をポールでつついて、確認できるのが大きかったです。

装備はもう少しどんなのがあるか探って見たいなー