乗鞍エコーラインで行く「乗鞍岳」と「魔王岳」
こんにちは、ryoです。
恒例行事にしようとしている結婚記念日(登山の日)登山ですが、今年は変更に次ぐ変更で「乗鞍岳」に行くことにしました。
変更の理由は台風。2022年は14号と15号がシルバーウィークを襲いました。
北アルプスは確定していましたが、山は白馬岳、唐松岳、そして乗鞍岳と2回変更しました。
変更が功を奏し、台風14号、15号の合間に乗鞍岳に登ることができました。
しかも、乗鞍岳は終始雲海状態というおまけ付き。
今回はそんな経緯の登山です。では、どうぞ!
乗鞍岳/魔王岳
標高 | 3,026m/2,763m | |
---|---|---|
最大標高差 | 322m 乗鞍畳平〜乗鞍岳(2,704m~3,026m) |
|
コース長さ | 乗鞍畳平〜乗鞍岳:8.0km | |
歩行時間目安 | 3時間38分(休憩込み) | |
見所 | 景色、雲海 | |
周辺施設 | 畳平バスターミナル |
アクセス・駐車場
〜アクセス〜(のりくら高原観光案内所まで)
長野自動車道「松本IC」から約39km。
〜駐車場〜
駐車場は乗鞍高原第一駐車場。駐車台数は360台。
服装・装備
9月末の乗鞍岳は10℃台と寒いので防寒対策が必要です。私は上は長袖ベースレイヤー、Tシャツ、フリース、ソフトシェル、下は長ズボンと厚手の靴下を着て登りました。ただし、歩くと暑く、止まると寒いので、すぐ脱ぎ着できるようにしたほうが良いです。
コースタイム
コースタイムは実測で3時間38分です(乗鞍岳と魔王岳ピストン)。
ルート | 時間 | コースタイム |
---|---|---|
畳平バスターミナル | 7:59 | ー |
肩ノ小屋 | 8:36 | 37 min |
乗鞍岳頂上小屋 | 9:28 | 52 min |
乗鞍岳(剣ヶ峰) | 9:40 | 12 min |
畳平バスターミナル | 11:04 | 84 min |
魔王岳 | 11:34 | 30 min |
畳平バスターミナル | 11:42 | 8 min |
total | 223 min |
登山ログ
畳平〜乗鞍岳
▲乗鞍高原第一駐車場。駐車場は空いていてよかったのですが、天気は小雨です。
▲まずは、観光センターでバスの乗車券を購入します。
▲なんとも嬉しいカード対応の券売機。
▲シャトルバス乗り場で始発のバスを待ちます。
▲乗鞍観光センターからバスで50分、畳平に到着。途中から雲を突き抜け晴天になりました!
▲乗鞍岳の最高峰である剣ヶ峰をまずは目指します。時間があれば他の山も巡りたい。
▲畳平バスターミナルでは両面宿儺のお酒が売ってました。呪術廻戦?
▲畳平で標高2,702m。
▲銀嶺荘さんは改装中かな?
▲いざ、出発!
▲いい天気!
▲出発早々、右手に鶴ヶ池園地。
▲三角の建物は中部森林管理局。
▲最初の分岐。右手は鶴ヶ池園地。前方は剣ヶ峰方面です。
▲石段を登っていきます。標高が高いので、息が切れやすい。
▲階段を登ると…
▲平坦な道に出ました。登山道兼車道かな?
▲ひたすら平坦。
▲途中で「富士見岳」との分岐があります。時間の都合スルーしました。
▲分岐を過ぎると、開けたところに出ます。ここで最高の雲海と出会いました。
▲畳平バスターミナルより低いところは雲ばかり。
▲何度でも振り返ってしまう景色。
▲剣ヶ峰が見えてきました!
▲良い!
▲「肩ノ小屋」に到着。
▲肩ノ小屋裏手に周り雲海を撮影。
▲肩ノ小屋から先は岩がゴロゴロしてきました。
▲岩が多いですが道はなだらかで歩きやすい。
▲肩ノ小屋の上に見えるのは「自然科学研究機構の観測所」。
▲岩が大きくなってきました。
▲振り返ると青と白の世界。
▲写真撮影でなかなか進めませんw
▲奥の尖っている山容は槍ヶ岳。いつか登りたい。
▲だいぶ足場が悪くなってきた。
▲下界は雨かな。
▲スマートウォッチのおかげで心拍数確認できるようになったので、なるべく140超えないように歩こうとしてるんだけど、気づくと160近いんよね。
▲ゴロゴロ岩が続く。
▲山頂が近づいてきた!
▲遠目に写真を撮ってもらいました。サイズ感わかりますでしょうか。
▲頂上小屋に到着。
▲頂上小屋からの景色です。
▲頂上小屋の山地図。ジャンダルムも見える。
▲にしてもすごい場所に小屋があるなー
▲山頂付近からは乗鞍岳が一望できます。
▲祠に到着。この裏が山頂です。
▲山頂到着!
▲標高3,026m!
▲GPSちょっとずれたね。
▲いやー、すごい景色。
▲山頂景色堪能したら下山しまっす。
▲帰りに頂上小屋でピンバッチ購入。
▲今までで一番標高の高いところでお買い物。
▲帰りは雲海眺めながら。
▲だいぶ雲が下がって、エコーラインが見えてきました。
▲富士見岳は今回は断念。
▲畳平まで戻ってきました。
▲鶴ヶ池園地を遠目に畳平へ。
▲無事、畳平へ到着。
畳平〜魔王岳
▲少しだけ時間があるので「魔王岳」へ。名前が気になって登りたかったところ。
▲15分ほどで登れます。
▲あの丸く盛り上がっているところが山頂かな?
▲道中は短いですが見どころもあります。こちらは亀ヶ池。
▲道は綺麗な階段。
▲階段を登った先には「魔王園地」
▲休憩スポットですね。
▲魔王園地からすぐのところに魔王岳山頂!魔王の由来はなんだろ?
▲魔王岳の下山途中で雨が降ってきました。乗鞍岳で降らなくてよかったー
あとがき
今回は台風2つもきていて登山は絶望的でした。
登れただけでも奇跡的なのに、雲海まで見れて最高でした。
また行きたい!では!
-
前の記事
初冬の「天城山」。万二郎岳、万三郎岳を経由するシャクナゲコースに行ってきました。 2021.05.08
-
次の記事
記事がありません