天空の鐘と冠雪富士のコラボ!春一番吹く「杓子山」へ

天空の鐘と冠雪富士のコラボ!春一番吹く「杓子山」へ

こんにちは、ryoです。
2019年の春一番が発表されたこの日、富士山を見に杓子山へ行ってきました。 この時期は空気が澄んでいて、冠雪の富士山が綺麗に見えました。

杓子山の情報

標高 1597.6mm
最大標高差 597.6m 鳥居地峠駐車場~杓子山山頂(1000~1597.6m)
コース長さ 8.16km 鳥居地峠駐車場⇄杓子山山頂
歩行時間目安 4時間前後(休憩含む)
見所 360°のパノラマ山頂。山頂から望む富士山
周辺施設 忍野八海

アクセス・駐車場

〜アクセス〜

富士吉田西桂スマートインターから鳥居地峠駐車場までは約9km走ります。 県道717号沿いから山道に入るのですが、目印は「富士忍野ベリーランドのビニールハウス」です。 そこから忍野中学校を過ぎてスグ左折すると着きます。

▼鳥居地峠の駐車台数は7台ほど。車の進路の妨げなければ、路肩にも停められそうです。

▼鳥居地峠から少し進んだ、地図上🅿︎の地点。こちらも数台停められます。

道中轍があるので車高の低い車は注意です。

服装・装備

〜服装〜

登り始めの気温は-4℃と寒く、長袖ベースレイヤー、Tシャツ、フリース、ソフトシェルで登り始めました。その他はネックウォーマーとグローブを装着。歩いてると暑くなるのでフリース脱いで山頂まで。

高座山までは激坂(+泥濘み)が続きます。転倒時に怪我しないうににグローブは必ず持って行きましょう。

〜装備〜

未明に出来た霜柱が溶けて泥濘むので「ゲイター」は必須です。
あとは坂道が急なので「ストック」があるといいかもしれません。
ほぼ、高確率で滑って転んで泥だらけになるので「ウェットティッシュ」を持っていきましょう。

コースタイム

ルート 時間 コースタイム
鳥居地峠駐車場 7:27
高座山山頂 8:18 51 min
杓子山山頂 9:15 57 min
高座山山頂 10:35 80 min(休憩含む)
鳥居地峠駐車場 11:16 41 min
total 229 min

杓子山ログ


▲ 朝の気温はハスラーの気温計で-4℃

▲ 駐車場には既に4台

▲ まずは、高座山を目指します。

▲ いざ、出発!

▲ 鳥居地峠からの道はこんな感じ。ここが一番轍が深かった。車で駐車場に向かう際は車高に気を付けて下さい。 ▲ 登山口前の駐車場。 ▲ ここから登り始めます。こちらのルートは高座山まで激坂が続きます(思ったよりシンドいです(´□`川))。この看板の右側には巻道コースがあり、こちらの坂道はそんなにキツくはありません。 ▲ ちょっと登ると、忍野村が見渡せます。 ▲ 足元は霜柱でザックザク。足の甲ぐらいの高さがあります。 ▲ また少し進んで振り返ると富士山!天気が良いのでよく見えます。 ▲ こっから激坂本番。傾斜が半端ないです。  ▲ 斜度どのくらいだろう?つま先で歩かないと、アキレス腱伸びっぱなしでしんどいです ▲ 激坂のせいで、この時点でぐったり。 ▲ 左の2本が巻道。激坂道より距離はあるけど、楽そう… ▲ 高座山山頂が見えてきた!まだまだ、登るよー ▲ 高座山山頂に到着!標高1304.4mです。 ▲ 高座山から先は下り。 ▲ 下ったら、登る。金峰山みたいだな… ▲ 鉄塔まで来ました! ▲ 鉄塔の真下から撮影 ▲ 鉄塔の脇を抜けていきます。 ▲ 何箇所か木が折れているところがあるので気をつけて。 ▲ 分岐? ▲ トレランコースにもなっているそうです。 ▲ この分岐から杓子山山頂まであと30分! ▲ コースマップでは40分なんだけど… ▲ ハングライダー離陸台。ここから富士山見ながら飛んだら気持ちいいだろうなー ▲ この辺りは雪が残っていたね。 ▲ 天空の鐘が見えてきた! ▲ 山頂到着!いやー絶景! ▲ 南アルプスもよく見えます。後から登ってきた方にどれがどの山か教えてもらいましたヾ(´∀`)ノ。なんと、その方話を聞くと100~300名山を制覇したとのことΣ(・ω・ノ)ノ!w。今は山梨百名山を登られているそうです。 ▲ こっちは丹沢方面 ▲ 富士山見ながらコーヒータイム。 ▲ 山頂でゆっくりしたら、一気に駆け下ります。 ▲ 帰りは巻道で ▲ 左は巻道、右は激坂。迷わず巻道へ。 ▲ 途中、激坂と合流地点がいくつもあります。地面、泥濘んでるのでコケたら止まらないだろうな… ▲ 靴裏泥だらけになりながらも無事下山。いい現実逃避でしたd(´▽`)b

あとがき

やっぱ、富士山ってキレイな形だね。いつかは登ってみたい。